記事のアーカイブ
重症筋無力症発症&胸腺腫手術7年目CTスキャン 良好
2021年03月31日 07:53
J医大病院で重症筋無力症の治療を開始し胸腺腫の手術してから7年。そろそろ1年おきでもいいかと思うのですが7、8ヶ月おきにCTスキャン。良好問題なしとのこと。一度水が溜まっていると言われてびっくりしたことがあったのですが。ただ甲状腺に異常が見つかって1年前に診察を受け、治療対象外と言われたのです、1年ごとにそちらも検査を受けないといけないみたい。病院通いは続く。。
K大学病院で強膜炎の診察ー良好!
2021年03月02日 21:52
強膜炎はかなり収まっていてすっかりステロイド目薬も忘れていましたが、問題ない!ということでした。重症筋無力症のために飲んでいるステロイドが抑えているのでしょう、という結論でした。在宅勤務に入って、ストレスが抑えられているのもいいのかな、、次回は8月31日予定。
J医大で神経内科で重症筋無力症 定期検診 抗アセチルコリンレセプターの値がちよっと下がるが、、コレステロールが
2021年02月17日 21:43
重症筋無力症の定期検診で抗アセチルコリンレセプター 150から10下がって140。下降傾向はとてもいいことです。ただ、コレステロールの値がむちゃくちゃ上がっていて、お医者様にかなり怒られました。次回は血液検査の前に薬を飲まねば。というか、下げるようにしないとまずかも。ステロイドを飲むと上がりや少なそう。このままだと、重症筋無力症ではなく、脳梗塞とか違う病気がかなりまずと言われました。反省。
胸腺腫の手術、重症筋無力症の治療開始から6年経過
2021年01月09日 21:14
あれから6年!重症筋無力症の症状は落ち着いていてゴルフにもいけてる!強膜炎という目の病気は、医者ははっきり言わないが関係していそう。目の強膜を抗体が攻撃している、これが3、4年前から時々出て来る。。前みたいな無理はしていない、無茶な遊びもしてない、仕事の方は波乱万丈だったけど、さてさてこれからどうなることやら、だけど。じっくりと考えると、やっぱりしたいようにした方がいい時になっているなー
2021年始めてのレッスンで褒められる
2021年01月09日 21:09
2020年1年の努力が実りつつあって、手打ちが改善。右に流れない、左手の甲をボールに向けてボールのところで(ドライバー果てまで)右手とこうさ、左に乗って行きながら頭を残す、軸は絶対に動かさない、という足と腰の力でという打ち方に近づきました!昨年末の練習では体がまだ動いていて、今年初めてのレッスンで褒められた!!2021年も趣味は大切に。がんばろー
1週間ほど前から強膜炎かと疑いステロイド強化 重症筋無力症の影響?
2020年12月25日 08:01
1週間ほど前、右目がちよっと痛くて赤くなった。またから強膜炎かと疑い、12mgから12.5mgにプレドニンを飲むのを増やし(重症筋無力症の受診で抗アセチルコリンレセプターの値が上がっていたのもあり)、目に強いストロイド目薬を寝る前と朝に点滴している。2、3日で赤みは無くなったが、なんだか目が痛い気がするときがあって、今日の朝もだけど。目の奥を観察するが、よくわからない。今月慶応眼科があったので相談。そもそも目薬を使わなくなっていたので、ステロイドが総量が落ちている。重症筋無力症の受診で抗アセチルコリンレセプターの値が上がっていた。また、数日前に目に化粧品を入れてしまって結構目が痛かった。。。の
J医大で神経内科で重症筋無力症 定期検診 抗アセチルコリンレセプターの値が上がる
2020年11月17日 21:48
定期検診に行く。いつものチェック。抗アセチルコリンレセプターの値が130から150へ 重症筋無力症のステロイドの量は変わらないけど、強膜炎のステロイド目薬の量が大幅に減っているのでそのせいでは?と思う。目の症状、飲み込み、腕の力、血圧、変わったところなし。ただし、あまりにもコレステロールが高すぎるとのこと。 手術から5年、その当時は200とか300あったのが、減ってはいるけど。ステロイドは飲み続けるのだろうなーと思う。
K病院で強膜炎の検診 良好
2020年10月03日 12:46
3ヶ月ぶりに通院、右目の強膜炎は収まっているということ。重症筋無力症も調子がいいのでは?と聞かれて、確かに8月末の検診でも良好だと言われました。それでもぶり返すと良くないので、弱いステロイドを毎日2回続けて来年1月に通院するようにとのこと。
J医大で神経内科で重症筋無力症の定期検診 抗アセチルコリンレセプターの値も130で低め継続
2020年08月24日 22:12
重症筋無力症の症状確認と薬をもらうための3ヶ月ごとの定期検診。こちらは神経内科。7月に採血した結果で、抗アセチルコリンレセプターの値も130で低め継続 前回は強膜炎のためのステロイド点眼の影響ではと思ったのですが、2回続いているのと、ストロイド点眼は結構抑えているので、もしかしたらこれは在宅の影響? しかし尿酸値高い、コレステロールたかし やばい。
在宅勤務が半年 強膜炎もでてこず髪もつやつや。たぶん重症筋無力症も安定
2020年08月16日 07:56
在宅勤務を2月から始めて出社は2回、3時間くらい。仕事は普通にしているのですが、よくよく考えると体調がいい。目の病気も重症筋無力症も安定。しかも肌の艶もよく、PC越しだけど友達に若返った?といわれる感じ。特に毎日髪を洗って乾かすようになったせいか、髪の毛がつやつや。こんなに髪がきれいなのは初めて?ストレスフリー?規則正しい生活?基本自炊?平日はヨガ20分、毎日散歩とゴルフ練習で1時間だけなのでもう少し運動量を増やしたいけど。病気になった原因はやっぱり無理をしていたかな?
アイテム: 31 - 40 / 519