記事のアーカイブ
強膜炎は落ち着いた?胸腺腫は問題なさそうだが、甲状腺腫?
2019年12月19日 20:37
重症筋無力症、このメインの病気は今日、J...
強膜炎はおちついた?インフルエンザ予防接種をうつ 重症筋無力症ではやっておいたほうがいい
2019年12月02日 22:14
2日くらい前から強膜炎はようやく薬を減らしても(前とおなじ10mg)目薬を2から3回で赤みがでなくなりました。で、重症筋無力症ではやっておいたほうがいいいわれているインフルエンザ予防接種を打ちました。左手が重い気がする。今日は仕事を切り上げ早く寝よう。
K医大にいったところ、強膜炎なんとまた悪化
2019年11月23日 17:43
11月17日にいい感じと書き込み、重症筋無力症もかねて飲み薬のステロイドを25mgから12.5mgまでへらしもとの10㎎に戻そうとか思いつつ19日にK医大病院にいったところなんと、悪化。前回より悪くくらいとのこと。目の奥のところがよくないとのこと。。なんだか行く日の朝から目の奥がいたいなーと思っていた。悪化?やはり、ずーっと続いいていて、症状がいいときと悪い時があり、と考えたほうがよさそう。飲み薬を17.5㎎までふやし、点眼ステロイドも3回に増やしている。眼圧があるので、点眼ステロイドは辞めたほうがよさそうだけど、前回より眼圧がさがっているので、痛いと思ったら目薬をさそうということになった。だ
強膜炎が落ち着いてきた 重症筋無力症は変わらず
2019年11月17日 10:52
重症筋無力症でステロイド・プレドニンを10㎎から2倍強の25mgにしたのが10月23日 、いまは12.5㎎飲んでいる。強膜炎でもらっているステロイドの目薬を1日3回を、2回に、今日は初めて1回に。ほぼ右目の赤みも痛みも取れてきているが、薬を減らしても悪化しないことを確認しつつ、元に戻さねば。
ステロイドを増量した結果、強膜炎落ち着き傾向 重症筋無力症には影響なし
2019年11月03日 12:46
先週の先週の木曜日から ステロイドを約30㎎弱約3倍に、増量。すこしずつへらして、今は朝15mg, 昼に2.5㎎ いい感じに直ってきました。しかし、昨日夕方また右目が赤めに。眼のほうのステロイドを一日3回だったのを、おととい2回にしたせいか?なのでまた目薬も3回にします。重症筋無力症には何も影響がない感じですが、、眠りが浅いかな。
強膜炎のためプレドニン、ステロイドを25mg 重症筋無力症は安定
2019年10月26日 07:16
J医大の重症筋無力症の先生からは症状は落ち着いているのでステロイド増やしていいですよを受けて、10月17日にK医大眼科から増やすように言われた。九州旅行から帰るまでの17日から23日はいつもより多い12.5mg 朝、昼に0.5㎎のステロイドを飲み、目薬は夕方から3回。徐々には赤みが引くが、夜から朝赤くなっていた。返った翌日24日25mg 夜は赤みが残る気がして翌日は25日20㎎で昼に0.5㎎にした。目薬は減らさず。今日26日の朝ほとんど赤みが引く。早い。今日も20㎎で昼に0.5㎎にしよう。
治りかけたとおもった強膜炎がまた急激に悪化 K医大病院にいく
2019年10月17日 23:06
10月13日ころからなんだかとおもっていた右目がまた急激に悪化。目が確かに痛いくらい。プレドニン大量投入といわれる。困った。しかも今日は誕生日。考えてしまうなー
キャッシュカードを落とす
2019年10月03日 20:46
家に変えいると銀行から電話。自分からかけてきて生年月日をきかれる。?? と思うと、なんと、キャッシュカードが四ツ谷警察署に届いていたらしい。ヤバい。
J医大へいく 神経内科 重症筋無力症の定期健診 やっぱり抗体が上がっている 強膜炎と連動か
2019年10月03日 20:41
重症筋無力症の定期健診で、9月の検査で抗アセチルコリン受容体抗体の値が上がり気味。8月末の強膜炎の発症と連動。3月とかも上がっている。。うーむ。。
K医大病院にいく 強膜炎がかなり悪化していたらしい
2019年09月26日 22:55
やはり強膜炎がかなり悪化していたらしい 薬を増やして対処するしかないみたい。やはり同じ見解。体調が悪化して、免疫系の状態が悪くなると、悪化するらしい。とりあえず重症筋無力症のステロイドも増強、併せて、目薬のステロイドも増強します。
アイテム: 61 - 70 / 519