記事のアーカイブ

甲状腺腫と強膜炎の状況 

2020年03月08日 09:26
3月2日にJ医大で血液検査をして甲状腺腫は治療不要。経過観察も数年後でもいいくらい。とのこと。次に胸部外科を受診するときに申し送りしてくれるとのこと。胸のCTスキャンのあとはしばらく1年に1回でよくなるかも。強膜炎も落ち着いていて、重症筋無力症の私としては今のミニマム、プレドニン10mg 眼へのステロイド、一日1回、目に異変を感じたら2回(これは微妙に右目が痛いと感じた時)ということで、ほとんどミニマムだけど、まだ目のほうのステロイドは辞めれない。

強膜炎のほうは落ち着く 薬を減らす方向で

2020年02月04日 08:00
先週の1月28日にK医大病院にいく。右目に赤くなっていたがこれは出血で、強膜炎ではないらしい。かなり病状が落ち着いているが、医者は薬を減らしてよいとはいわない。現在、重症筋無力症用のプレドニンを12.5mg 目薬を1日2回、眠り方によっては1回。減らすとやはりまたでてくるのかな?一日おきにしてみるか。

アメリカ出張を乗り切る : 声がでなくなったが

2020年01月22日 07:37
風邪が体の奥に残っているのか、ダラス出張中、ホテルの会議の強烈な冷房で体を冷やし、声がでなくなる。熱はないのだけど。2019年の夏にサンフランシスコ出張のあと、強膜炎が悪化したので、今回はかなり気を付けて、重症筋無力症用のプレドニンが減らないように、飲む。現在毎日15mg. + 目薬3回。時々目が赤くなる気がして減らせない。

アメリカ出張に

2020年01月14日 20:15
またまたアメリカ出張。きな臭い世の中、飛行機に乗りたくない、、けど、海外出張もほんと最後かな、とも。いってきます。念のため、重症筋無力症の英語カード印刷しておくか。

甲状腺腫は良性らしい

2020年01月14日 20:12
胸腺腫の定期健診で見つかった、甲状腺腫は良性だということ。ただし、ホルモン異常がないか確認し、なければ治療の必要はないとのこと。検査も急がず次の重症筋無力症の血液検査の時でよいということで、3月。

そもそも3度目の正直って?

2020年01月13日 22:45
最近しみじみ思っていることが、出世もないし、これから転職もないし(ちよっと興味のある会社もあるけど)、サラリーマンで3度目の正直もないかと。じっくりじっくり自分の人生と仕事を考えてみるか。世界を放浪してから、喫茶店&WEB会社を作る?夢は広がる50代

フォーム改善に

2020年01月13日 20:22
この半年ラウンドの回数もへらし(こちらは主には体力が問題)、その分をずーっとスイング改善にいってきたのですが、・そもそも手で打つ意識が強すぎ・体の正面で体重を移動する・上半身で三角をつくり足とおなかでうごかすでも、なんだか手がへんで上に持ち上げる動きが、、お正月のクラブフィッティング、それにつづいての、体験教室で、、目からうろこがたくさん・フィッティング:右足体重でうっている、クラブが長いので構えがうまくいかなくてトップする  =>この判明:オーバースィングで頭が動き軸がずれている、グリップも違う、しかし短く持ってクラブのらいにあわせた構えは必須・体験1:ともかくグリップを直してハーフスィング

またまた強膜炎が悪化!重症筋無力症用のステロイド経口薬を増やす

2020年01月09日 20:19
12月にほぼほぼ治りかけていた強膜炎が、お正月怪しい感じだったのが、1月6日ころに完全に悪化。赤くなる。12月27日の旅行から、28日から点眼のステロイドをやめたのが原因か?29日に悪化した風邪が原因か?あとよくよく考えると、8月末、10月下旬と、定期的に悪化するようなきもする。ともかく、赤い状態は目にやばいので、最初はステロイド目薬を1日3回とかでしのごうとおもったのっだけど、無理だったので、風邪もよくなってきたので一気に重症筋無力症用にもらっている経口のステロイドを2倍に増やす。飲み始めて3日目、目薬も増やしているが、ようやく赤みが落ち着いてきた。

今年は何かを目指して何かを始めたい。

2020年01月05日 11:50
お正月もそろそろおわり。昨晩は初雪が降ったとのこと。今日は、寒くて明るい東京の冬の晴れ。去年は通常のサラリーマンの仕事をして、ただそれだけで体力を消費してしまいの他のことができない状況で、少しそれにイライラしていたのですが、今年はすこし時間をつくって将来につながる何かを始めたいと思っているところです。といいつつ、正月休み今日で終わり、結局、家事と買い物とゴルフ練習で終わってしまいまそう。。。さらに深く考えてみると、今の私には、”山の手に住む、主婦的生活”が”コンフォートゾーン”なのか?確かに、そういう生活もいいなーと思っていたのかもな。とも。...

年末から風邪、強膜炎が微妙に続く

2020年01月05日 11:12
旅行中の12月29日の未明に鼻水でのどが痛くて目が覚め、その後夜になると鼻水が詰まりのどが痛いという症状が続く。寝込むほどの風邪ではないのだけど、症状が続いてよく考えるとすでに1週間。強膜炎のほうは、クリスマスころからからほとんど症状がなくなっていたのだけど、念のため1日1,2回ステロイドの目薬を点眼していたが、旅行中からステロイドの目薬を忘れてしまい、そのままつけないでいたところ、1月3日くらいから朝、目に違和感。風邪なので、重症筋無力症向けの飲む方のステロイドは増やさないほうがいいかと思い、目薬のほうを1日3回に。微妙に右の上の瞼の奥が赤い。少し続ける予定。
アイテム: 51 - 60 / 519
<< 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>