記事のアーカイブ

今年の旅行

2019年08月09日 21:24
今年は忙しいと思ったら、1月石垣島&小浜島&西表島 ダラス2月積善館5月天草この辺でゴルフ合宿6月箱根 仙郷楼7月清里ゴルフ合宿8月五島列島&軽井沢すごい、仕事も含めてお出かけのし過ぎかも。

そろそろ先を考えねば

2019年07月14日 21:54
なんちゃって一人管理職で、この年でよく細かい作業を働いているよな、と思う。あと何年?持つだろうか?ほんとうに自分の将来を考えねばーと思う。本当に、方向転換するのであれば準備は相当大変。実はやることは山のほどあるのではと思う。が、日々の忙しさに流されるというのもいいわけで、実は本当に何かを変えるというのは相当の覚悟がいるもの。バーゲンで久しぶりに家族にお洋服を買って上げれるのも、会社勤めのありがたさかなとも。

J医大 神経内科 重症筋無力症定期健診

2019年06月27日 21:18
抗アセチルコリンレセプターの値は150に。前回が170.下がる。当然。だって、5月に目の強膜炎の症状がでたので薬を増やしたので。もともと200を超えていた値が下がり気味。薬でさげているのだから、、眼は落ち着いたけど、胸膜炎再発?甲状腺がおかしいという話をしても、あんまり通じていない感じ。次の検査が12月なのでもう少しはやくいけるところはないですかね?ときいてら有名な病院はどこも同じとのこと。重症筋無力症は落ち着いているのにね。という結論。。どうなのだー釈然としない気持ちを抱えて仕事に戻る。

胸腺腫再発かもだった? 重症筋無力症に多い甲状腺関係の異常?

2019年06月23日 07:45
2018年12月のCTスキャンでJ医大病院で、心膜炎?かもしれないといわれたので、今年は早めのて半年で再度CTスキャンをうけ胸部外科の診察を6月20日うける。大きくなっていないので大丈夫、実は心膜炎より胸腺腫の再発の可能性があるかもという話だったよう。写真で説明されてもよくわからない。進行が非常に遅いので検査は半年後でもいいようだ。セカンドオピニオンでもうひとつ医者に行ったほうがいいのだろうか?とちよっと悩む。胸腺腫の再発率はネットでは見つけられない。来週ちょうどJ医大の神経内科に行くので相談しようかな。もう一つ言われたのが、甲状腺がおかしいかも、。。12月に検査。ネットで情報調べてみると、デ

強膜炎 沈静化?

2019年06月16日 23:04
2018年4月に発症した強膜炎がなんとなくずーっと続き、よくなったと思ったら赤くなり、2019年連休に悪化。今年はひどくなる前に、重症筋無力症のためのステロイドを増やし、目薬を増やし対策をしたためためか、早めに沈静化。先週、K医大病院に行ったところ、お医者さんからはほぼほぼ大丈夫、次は8月でよいとのこと。昨年もいったん沈静化したあとまたぶり返したので、しばらく目薬は続けてみます。プレドニンは悪化する前の状態、10mgに戻しています。

サラリーマンやってます

2019年06月02日 21:57
昨年の10月から毎日ふつうにというか、昨年の12月に部下がやめて一人雇えて落ち着くまで、かなり激務。

ほぼ目の赤みが消える ステロイドを今日は10㎎に戻してみる

2019年06月02日 21:51
ほぼ1年以上断続的に続いている強膜炎、4月終わりころから重症筋無力症でもらっている経口ステロイドを25%アップするとなんと収まり始めた。目のステロイドも1日夜から3回を最近はほぼ1回に減らすが、徐々に赤みが消えてきます。と思ったけど、もしかしたら、花粉が収まった?ため??かもしれません。

プレドニン・ステロイドを12.5 25%アップで消えた?10連休効果か?

2019年05月05日 21:48
強膜炎で失明することがあるときき、やはりいったん完治させようと、重症筋無力症に処方されているプレドニン/ステロイド薬を25%増やす。すでに3週間目。目のステロイドも1日3回、時間の関係で2回になることもあるが、継続。結果、かなり直ってきた。10日後にK医大病院の眼科に行くので、その時までは継続。しかしこれは、やはり10連休効果か?仕事のストレスがない?!問題は減らすときかも。再発を誘発してしまう可能性もあり。

神経内科 定期健診のJ医大病院にいく

2019年04月21日 16:22
4月17日 定期健診いにく 抗アセチルコリン受容体の値は微妙に増えていて170.2018年10月140だった。  検査をした3がうはちょうど強膜炎が悪化しつつある3月。最近また強膜炎のためにプレドニンを12.5にしているので、次回はどうなるのだろう?でも検査は6月。。まあ、いつもいつも検査していてもしかたないか。医者に相談しないと薬を増やしても減らしてもいけないというが、嘘のきがする。目が収まったらやはり減らししたほうががいいような気がする。お医者さんのひどい風邪のほうが気になった定期健診でした

強膜炎 続く 

2019年04月14日 08:25
K医大病院にいく。かなり取れたけど、やはり赤い。炎症が続いているそう。これ以上続くのであれば経口のステロイドを増やすしかないかもと…強膜炎がずっとつづくと、強膜炎に穴があいて失明?怖い。1か月後にいくことになるが。  
アイテム: 81 - 90 / 519
<< 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>