記事のアーカイブ
胸腺摘出手術後約1年のCTと受診
2014年11月21日 12:04
気持ちの秋晴れで風もなく暖かいなか病院から帰りながら、1年前同じように帰ってきたときは不安がいっぱいだったなーと、今はこれからもなにかあるかもしれないけど落ち着いていれることに心から感謝しています。昨年2013の11月初めにまずはプレドニンの治療を開始・入院、いったん退院して、12月初めに胸腺摘出手術。そこから約1年ということで今週月曜日CTスキャンをとって、今日、呼吸器外科を受診してきました。
特に異常なし。また半年後ということです。ほんと、恩返しを考えないと!!
他の方のブログを拝見すると症状も治り方もそれぞれですね。いろんなころが分かっていろんな症状の人にも対応できてもっともっとよくなる
ソニー生命 不払い 弁論しなければー
2014年11月04日 21:39
ソニー生命から申し立てへの反論がきました。私が悪意をもってあるいは重大な過失で老眼と眼けい下垂を告知しなかったそうです。なお、私が納めた保険料も返さない!ということです。私からもそれに対しての反論を17日までに提出しなければならないとのこと。この病気であれば、目に症状がでるのはしっていたのではー、、という感じです。
自分が病気であると自覚していないことは明らか ー あればなぜわざわざ保険を解約して入り直す?しかも入院保険料を減額
老化による目の機能低下という説明をうけていた ー これを告知しないのは一般常識ではないか?
10年間、医療保険に入り続けていたことは考慮されてもいいのでは?
今思うと
プレドニンまた飲み忘れ!昼ご飯のあとに飲む
2014年10月17日 22:54
朝仕事があり、かつ、仕事で嫌なこともあり昨晩一人で飲みめずらしくあまりよく寝れなかったこと、家事も重なり、ばたばたと出勤。午前中も仕事でバタバタとして、会社に戻って思い出した。薬を飲んでない!ピンクのパッケージからぱちんと取り出した感覚がない。
昼ご飯のあと、また忘れそうになり、トイレで思い出した。よかった、13時半に10mg飲む。
特に体に異常なし。先月週末に家で家事をしてから9時に飲んだときには倒れそうだったのですが。空腹のほうがきくのかな??
ソニー生命不払 裁定申立書が受理された!
2014年10月14日 21:30
老眼を告知していなかったということで、医療保険がはらってもらえませんでした。8月に提出した裁定申立書を、生命保険相談所 裁定審査会が受理してくれました。この申立書に対する、ソニー生命の答弁待ちというでした!
事前血液検査を忘れるくらい順調、定期検診 ー 発覚して1年
2014年10月06日 20:35
台風のなか、2ヶ月ぶりの定期検診にいきました。
目の動きも劣化がなく、手足の強さもいいですねー。ということでした。もうすぐ1年ですね、といわれて、確かに1年の前の10月にこの病気ということが分かったのでした。1年前を考えると、ほんと、筋力が違います。ありがたいことです。
薬を減らすしてもいいかもしれないが、抗アセチルコリンの値がどうなっているかわからないので、このままね、といわれました。(すいません、2週間前の血液検査を忘れていかなかった!さらに、既に10mgとはやっぱりいえませんでした。)
朝9時まで飲まずにいたら。。
2014年09月28日 21:36
日曜日、朝7時前におきて、すぐに食事の支度をせず(前日のたべすぎのため)、衣服の入れ替えをしたりして働いた。ご飯は9時にしようということで家人準備していたので我慢していたのですが、喉が苦しくなるような、体がだるい、配膳も手伝えないくらに疲れている。ご飯をたべて薬をのむと普通に。
プレドニン切れ?いつもは8時頃に飲んでいますが1時間でそんなに違うのでしょうか。お腹空き過ぎ?あるいは、寝冷え?
ただ今日一日は普通に過ごしました。
自分の体でプレドニンをつくっていると、こういう急激な変化がないとは思うので、プレドニン断ちって大変なのですかね?
また試してみてから報告します。
5mg ? 15mg?
2014年09月24日 21:33
朝会社について、はた、と思い出しました。プレドニン。
飲んだ記憶がない。が、しかし、飲んでいないという確信もない。老化ですかね?まったく記憶がない。
で、悩んで、結局5mgのみました。
今日は、飛び石連休を休んだために、仕事が溜まっていて、ばたばたとし、集中してけっこう長く働いたので、そのせいかもしれませんが、
ちよっと、体の節々が固いです。
なんだか目も重いし、胸も苦しい気がする??
仕事拒否症かもしれませんが。。
ソニー生命不払い、裁定審査申請へ
2014年08月30日 11:46
いやー、本当にいやなのですが、関わりたくない!メールやり取りするだけで不快な気分にさせる、ソニー生命の人とは関係を断ち切りたいのですが、保険本来の趣旨を考えていただくために、裁定申請をしたいと思い、ようやく書類を書き上げました。なかなかタフで簡単には通らないかもと思います。皆さん、老眼は告知義務の対象です!常識とはちよっと違うかもしれませんが。保険は、常識と本来の趣旨を理解できる会社を選んだ方がいいと思います。
体重を減らさねば懐かしいジョーバに乗る。コリコリは病気あるいは老化?
2014年08月26日 23:25
お腹が丸くなり、体重増加。 単なる食べ過ぎ?楽をしているだけかもしれませんが。 ステロイドの副作用?顔も丸くなった気がする?????
で、再開したのが、ジョーバ。覚えていますか?懐かしいダイエット用の乗馬です。結婚以来10キロ以上増えた体重が、約7年前、ジョーバをきっかけに10キロ弱近く戻りました。
7年前は、毎日1、2時間ジョーバに乗っていても、どこもこりこりしなかったのですが、今は30分乗ると、乗った後下半身がこわばります。病気のせいか、老いのせいか?分かりません。どうなのでしょうか???が、重要なのはジョーバがこんなに体を使っているということ。続けます。
ガラスで足の裏を怪我した件はたぶん問題なし
2014年08月23日 20:40
今日再診にいってきました。怪我の腫れもひいて、金曜日は薬をつけ忘れたぐらい痛みも違和感もなかったのですが、念のため。いいお医者さんだし。
触診していただいてたぶんだいじょうぶでしょうという感じ。というのは、ガラスってわからないらしいです。前回も書きましたが、昔きいたガラスが心臓にむかって流れていって、、というのはデマ らしく、実際には異物は体の表面にでてくることのほうがおおいので、また何かあればということでした。つまりそのときは切るってことらしいです。そのときは、持病の筋無力症要注意なのでしょうが、いまは何もいわれませんでした。
追記:関係ないのですが、木曜日に10年来の同業、わたしより10歳
アイテム: 441 - 450 / 520