記事のアーカイブ

ゴルフテック でフォーム改善

2020年08月15日 08:07
ゴルフテックという、値段がすごい高いけど、数値で自分の体の動きを示してくれるレッスンをうけて半年。わかったことは、体の動きは微妙で、ここまで器具で確認しないと、プロのコーチでも正確に言えないのでは?ということと、体の使い方がなっていないかったということ。軸を動かさず、左に腰を動かしながら体の正面、感覚的には後ろでボールをとらえる。左手の甲、クラブのフェイスをコントロールし、まっすぐ伸ばしたまたま同じ位置に必ず戻らせる。右手はいったん曲げて、入れ替えて伸ばす。下半身の筋肉を意識して、上半身はリラックス。構えの体重は真ん中でグリップは右肩で。。いやー、まったく違っていた、いままでの間隔。左に体重を

重症筋無力症発症&胸腺摘出から5年 J女子医大 CTスキャンの結果

2020年07月12日 15:46
5年前のちょうど今ころ、目が開かないなど症状が出て、人間ドッグの問診で重症筋無力症が発症し胸腺腫もあり手術。それから、最初は半年ごとに胸腺のCTスキャンを受けていますが、今回結果は問題なし。途中、1年前に、胸腺に水がと行っていたのも医者は忘れている感じ。甲状腺異常もあって、それが半年前。甲状腺は別の医者で血液検査をして問題がないのでしょう。こういう人は結構いますと言われていました。そちらも気にしなくていい感じ。だんだん自分が病気だと忘れていくので、忘れないようにします。合わせて、重症筋無力症の定例血液検査。今回の検査技師の人はスーパー!!全く痛みどころか、刺されているのもわからないくらい。すご

J医大で胸腺腫手術確認のCTスキャン & K大学病院で強膜炎

2020年07月01日 22:03
今週は続けて、重症筋無力症以外の持病の定期検診のための大学病院通いをしました。月曜日は、半年前に予約していたJ医大で4年前の胸腺腫手術の確認のCTスキャン。約1年前に胸腺の周りがおかしいと言われ、結果は甲状腺腫となったのですが、念ため、今週検査。あっという間に終わったので、多分問題はないかと思うのですが、結果は来週。それにしても空いていて、朝一番で行くと9時30分前に全て完了。コロナ対応はかなりしっかり。入り口で検温も必須で手の消毒もあり、外には外来テントもあって安心。感染症対応病院ではないらしい。火曜日は、K大学病院で強膜炎の検診。2月に検診、本当は4月に行くはずたったのですが、コロナの件が

重症筋無力症の定期健診でJ医大に通院

2020年05月30日 14:21
重症筋無力症の症状は変わっておらず今回は血液検査をしなかったので抗アセチルコリンレセプター以下値がわからないので、特になにもないのですが、びっくりなのは病院が驚くほどすいていること。9時10分過ぎには病院をでれてしまいました!!コロナで病院経営が厳しいというのを実感。私も仕事が忙しいのと、無理して危ない病院に行く必要もないのと思い、血液検査をぶっちしてしまったのですから。

何のために、本当にやりたいのか、やりぬけるか?

2020年05月05日 13:55
たわごとのように仕事をしたいとか、何かしたいとか、書いてきたけど、何のために、なぜそうしたいのか、本当にやりたいのかお金になるからとか、年とってもできるからとか、得意な分野だとかこれからの転職に役立つとか、昇進とか、本当に意味がなくなった今ようやく気付く自分のやりたいことをやろうやりたいことを適当に組み立てていくのではなく、本当にやりたいのだ、このためにと、レトリックでなく、だれにも胸を張って言えることをやろうやりたいことはたくさんあって口で言うのは簡単だけど、本当にやりぬけることをやろう気力、体力、財力 ちゃんと考えねば。 でも一番重要なのは楽しいことかもしれない

重症筋無力症や免疫疾患、コロナ関連

2020年04月29日 16:58
重症筋無力症や免疫疾患とコロナとの関連したニュースはあまりないのですが、リューマチの人向けにメッセージが出ていました。もちろんリスクの高い人には分類されるけど、リューマチとインフルエンザの先行研究では特に高いリスクはないということ。年も併せて考えると、いずれにしても気を付けなければ。なお、K医大病院の強膜炎の受診は先方からお断り電話があってこちらもホッとしました。今のところ薬も足りているし、症状もないので、逆にクラスタが発生した病院にいくことがリスク、病院の仕事を増やすのも迷惑。重症筋無力症の定期健診はJ医大病院なのだけど、こちらは電話がかかってこないので、来週検討します。同じような病気の友人

こんなことをしている場合なのだろうか?

2020年04月23日 20:41
岡江久美子さんがコロナでなくなった。なんと人の命の儚いことか。いつ何が起こるのかわからないという気持ちがますますたかまる。やりたいことは今始めた方がいいのではないか、そんな気持ちがたかまる。在宅勤務なのに毎日仕事と家事に追われ、テレビとゴルフの練習で息抜き。あっという間に1日が終わり1週間が終わる。今の仕事は一生の仕上げの仕事なのだろうか?サラリーマンとしては全く成功できずにこのまま終わる?今の仕事で何か達成感のある仕事ができるのだろうか?確かにサラリーマンとして組織で成功した訳でもない今の仕事で頑張ろう!という話ではないと、ずーっと思っていた。毎日やることがあっておうちがあって、それが幸せだ

散歩も買い物も命懸け?コロナウィルス

2020年04月18日 20:47
散歩に出かけると、ランナーとすれ違う。娘曰く、それだけでも移るそう。本当かとと思いつつ、前から走ってくる人に出会うと、顔をそむけてしまう。(山中教授がランナーにマスクか口を覆う布の着用を呼びかけていたのでやっぱり本当だった!)買い物も、ビニール袋でも移るのではと思ってしまう。そもそもスーパーは混んでいる。(最近買い物は家族の中でも一人で行くようにというガイドが出ているが)移るとどうなるのだろうか?まだ重症筋無力症の人の話はTVではでてこない。。アビガン大丈夫なのだろうか。コロナウィルス、散歩も買い物も命懸け

重症筋無力症と新型コロナウィルス

2020年04月05日 08:09
あたりまえですが、ステロイド剤を飲んでいる重症筋無力症は、新型コロナウィルスでは高リスク。日本神経学会のページから。「免疫性神経疾患(重症筋無力症,多発性硬化症,視神経脊髄炎,慢性炎症性脱髄性多発神経炎など)の方には,ステロイド薬や免疫抑制薬を服用している方も多く,この場合は免疫抑制薬を用いている方に相当しますので,症状が2日程度続く場合は,「帰国者・接触者相談センター」に相談してください。 」とのこと。反省。家にこもるか 

重症筋無力症でJ医大に定期健診、コロナ怖い

2020年03月20日 08:46
重症筋無力症の定期健診で、J医大に定期健診に。コロナ怖い!が8時40分について9時にでたので、、まあよいか。抗アセチルコリンのレセプターは170から130へと落ち着いています。しかし、夕方宅急便を受け取る際になんと唾を浴びてしまう。まったく悪意はないのですが。本当に不快。コロナがなくても不快。コロナ怖い。 コロナってどのくらい重い風邪なのだろう。予防せねば。
アイテム: 41 - 50 / 519
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>