記事のアーカイブ

厳しー!ゴルフのように気持ちを切り替えた者勝ち

2015年08月03日 20:38
いかにも、という感じだったのに、お祈りメールがきました。 ここで落ち込んで、次のミスを呼ぶのが一番悪い。 ゴルフの教訓。いくつ叩いても、次のホールでは気持ちを切り替えるべし!

難病の医療券 更新費用

2015年07月27日 19:02
主治医に書いてもらう書類と郵送で4000円弱。実際には、自己負担額を超えて治療を受けることはまったくないので、医療券を使うことはないので、無意味なのですが。また、入っている健康保険組合の自己負担額の最大額も同じで。。保険としてもほとんど意味がないのですが。。とりあえず更新するために、依頼をしてきました。

1ヶ月経ってしまった!

2015年07月25日 09:07
職探のほうは、同じ条件で同じ業界でいくつか面接まですすんでいます。同じ業界で条件を下げても、なかなか進まないです。やはりキャリアップを狙っていく人材でないと、やる気がないように思われるのではと思います。外資というところもあるかと思いますが。全く違う業界はまだ1つだけしか応募していませんが、面接にすすみませんでした。 前回の求職時2年前より外部環境ですすんでいるなと思うのは、中堅企業中心の転職サイトができていて、そこの営業が非常に熱心である点。アクセスした履歴から紹介案件を送ってきます。中堅企業はこれから応募をしてみたいなと思っています。 前回もずいぶん考えたのですが、起業。こちらはかなりチャレ

職探ししています

2015年07月24日 15:21
さらに、自分探し、青春?老春しています。基本、元気なうちは何かしてお金を稼ぐべし、もっと低レベルなところで、貯金を崩さずダンナにお小遣いをもらわず、自分のお金で遊ぶべし。が、このレベルも厳しい。心の奥では、若い頃はできなかった、何か一本筋の通ったことをやっていきたいと、思っているのですが。

人間ドッグの結果が郵送されてきました

2015年07月24日 15:18
尿酸値、子宮筋腫、心房拡大を経過観察、年に1回は。。つまり人間ドックにこいということですね。あとはすべてA判定でした。まあ、年相応、中年な感じですね。既往症に、重傷筋無力症と記載あり。を除けば、、かなり普通な感じですかね。

人間ドックにいく 結果は悪くないらしい

2015年07月04日 20:21
社員の間に、忙しくていけていなかった人間ドックにいくことにしました。 気にしていた高脂血症は問題なしとのこと。善玉コレステロールが標準値の15%多いが、悪玉コレステロールが標準値ということで、高脂質の心配なしとのこと。。先週の重症筋無力症の定期検診時に処方されたコレステロールを下げる薬は実は飲んでいなかったのですが、飲まなくてよかった。 気になるのは、尿酸値がが高め、上限値を超えています。尿酸は年のせいもあり高くなるので誰でもので食生活を改善すべきのようです。が、どうも、こちらも薬の影響があるらしい。総じてカロリーを落とした方が良いようなので、しばらく、節酒、炭水化物最小限、お菓子も控える、野

胸腺種術後 定期CTと呼吸外科外来

2015年07月03日 20:40
胸腺をダビンチで摘出してから1.5年経ちました。定期検診的なCTスキャンを1週間前にうけていて今日呼吸器外科の外来にいってきました。異常なし。再発するとしても多くは5年以上で、私の場合は、ステージ1とか2になりかけくらいでまず大丈夫だろーということですが、1年後では心配ということで10ヶ月後に再度CTスキャンになりました。 不思議な気持ち。1.5年前のころの自分の不安さを思い出したり、今も違う意味で同じくらい不安な状況 来年4月のスキャンのときにはどうなっていることやら

2ヶ月から4ヶ月おきに、釈然としない

2015年06月25日 17:39
抗アセチルコリンレセプターは270に減少!目の動きなどもいいので、神経内科の定期検診(重症筋無力症の経過観察と投薬)は2ヶ月おきから4ヶ月先に!ということで調子がいいという判断らしい 注意としては、くれぐれも風邪を引かないようにということです。インフルの人には近寄らないようにしますが。。 なお、コレステロールの値が高いので、コレステロールの値を下げる薬を飲むようにとのこと。。母もかなり高いので、遺伝性だと思うと抵抗してみたのですが。脳溢血などのリスクが高まるということで、まあ、少し飲むか。薬嫌いの私。 タケプロンとビタミンDは余っているのでなしにしてもらいました。ほとんど飲んでない。。 なお、

12日目 火曜日 そろそろ辛くなってきた

2015年06月23日 16:56
求職って挫折の繰り返し 友達にも愚痴をいいますが、愚痴ってもしかたないし ここで愚痴るのはみっともないので暫く本件に関するアップデートはおやすみ♡   ここから暫く頑張ります!  

11日目 月曜日 求職中もリズムを持って働く

2015年06月22日 21:39
以前に解雇された時に会社で転職アドバイザーをつけてくれました。求職中毎日を日曜日にせず、Week dayはBusiness Hourはちゃんと働くこと、というアドバイスをもらいました。服装もできるだけ、ビジネスに 朝洗濯、家事をちゃちゃっと片付け、その後履歴書をアップデート。今日はなんと、2社応募 求職の相談で、古くからの友人とランチ。気がつくと、前の会社の悪口を言っている、猛反省。悪口は何も生まない、即刻辞めるべし。ただ、条件交渉はすべきかまだちよっと悩んでいますが     
アイテム: 391 - 400 / 519
<< 38 | 39 | 40 | 41 | 42 >>