記事のアーカイブ

紳士と淑女の社交場 

2015年10月09日 09:25
3日間、一人ゴルフ合宿にいってきました。孤独な感じかとおもいきや、なんと!!素敵な人が沢山いて大人の社交でした。Weekdayなので、元大手出版社編集長、自社を譲渡して家具作りを始められた方、悠々自適な方、若いのに既に金融系の自分のビジネスを5年も続けられている方など、時間とお金が自由になる面白いひとばかり。ようやく休みが取れた公務員の方もおられましたが。皆さん、とても紳士。 お風呂場では地元の奥様とゴルフの道具談義。 これは、まるで、紳士と淑女の社交場!いやー、初めて趣味って言えるものを持った気がして嬉しい! ゴルフのスコア改善というよりは、まずは、精神的にもいやされました。 さらに、3日間

ゴルフ保険に挑戦 & 2打目が課題

2015年10月04日 18:44
折れた5番ウッドの修理をゴルフ保険で請求。。。いくらもらえるのでしょうか? =>補足。。3万5千円の4年使用分を引くので、2万円とのことでした。修理が3万円。正直すぎた! 昨日のラウンドは、思いのほか、よくない。一緒に回った80台の男子にきいたところ、課題は2打目。ドライバーは180ヤードいくかも。。しかし2打目は7割はだめ。3割はほんとーにひどい。 5番ウッド重要かも。

折れたのが5番ウッドでよかった

2015年09月27日 21:20
約2週間前、練習中にゴルフバッグが倒れて、その中の5番ウッドが折れました。なので、最近プレーは、5番ウッドの代わりに7番ユーティリティを多用。いままではうてる場所かどうかよく考えず5番ばかりをつかっていたのですが、スイングできる場所かどうかを厳しく見極め、...

足がつってしまいました

2015年09月27日 21:02
本日ゴルフ・プレイ中、後半の中盤に足がツッてしまいました。1年ぶりの2回目。前回約1年前、やはりゴルフ中に足がツッたのが生まれて始めて。1回目は、バスケットやテニスなどスポーツもしてきましたが生まれて初めての痛い経験でリタイヤー。その後は、すごい気をつけて水を沢山飲んでいてたのですが、発生。やっぱり痛い!!! プレドニン/この病気の影響か? 年のせい?? 併せてあるいはスイング改造して筋力が足りていないため??? ただし、かなり痛かったのですが、残り4ホール、右をかばいながらプレーできました。まったく足を使わないと左にひっかけてしまうので、ひどいのが数球ありました。が、逆に、足を使いすぎずよく

一人でも楽しい

2015年09月22日 20:09
寂しがりやの私は一人で遊ぶのはそんなに得意でないのですが、ゴルフは別。一人でプレイしていてもゴルフは楽しい。珍しい練習コースで時間制で一人でプレイ!ほんとー楽しい!! 反省は、ドライバーはちゃんとアドレスできればあまりミスなし。距離はでないので、これはスイング改造が必要でコース以外で練習すべし。3番ウッドすごい飛ぶ!が、すごい!すごい!飛ばそうとりきむのと右手に力がはいり方が開き右にいく。さらに加えて元々右に向いていることが多い。方向チェックは忘れずに。ショートアイアン、100ヤード以下、特に60から25ヤードまでまだまだ練習必要。全般にヘッズアップは直すべし。

ドクターG 再放送で重傷筋無力症がカバー

2015年09月17日 15:01
2013年放送が再放送されていました。ドクターGは症状からいろいろと議論して研修医が病名を診断するもの。 私も経験した症状、疲れる、目が疲れる、夕方に悪くなる、などに加えて、このケースの場合、発熱がありました。。ここがミソのようです。 けっこう驚きのコメントがありました。 ・診療室の前で呼吸が止まる病気!!!...

ブラック企業

2015年09月15日 14:34
ハローワークで初めて面接!社長自ら面接なのはいいのですが、まるでロボットのような社長。笑顔がない。面接中に、いちども微笑まなかった。さらに、顔をみずにパソコンをうつ、面接といいながらパソコンのタイピングの試験をする、ここ絶対にブラック?!自分の要求をきっぱりいうと、不採用通知。というか、この社長とは働けないでしょう。なんの後悔もないのですが。。 数日前、大学卒業後初めて働いた会社の同期、古ーい仲間とのランチ会でありました。その友人が、正社員で入社した3ヶ月前にブラック会社で辞めたとのこと。子育て終了後数年にわたって契約社員で事務をやっていたけれど、正社員ということで会社を変わったのにーとのこと

目がかすみ2重に見える

2015年09月11日 15:24
パソコンで2時間以上画面をみていると、目がかすんできます。。 これは、老眼なのでしょうか?あるいは目の病気?それとも重症筋無力症の悪化? この1週間パソコンを1日2時間以上見ることが多くなったので、多分そのせいなのですが、 この年のせいか、目がなにか病気になりかけているのか、あるいは、重症筋無力症のためか、 すこし様子をみたいのですが、すくなくとも1時間みたら10分休むようにします。 同世代の女子に言わせると、パソコンなんてダメーという意見多し。   

ハローワークでは無理かな?

2015年09月07日 18:25
ハローワークで初めて応募したところは面接にも進まず撃沈!ここ以外はほとんど合うところなかったのですがー。 先週認定のため、ハローワークにいったときに、シニアな人向けの仕事一覧を手に取ってみました。わざわざ印刷して別冊パンフレットを作ってくれていたのですが、中身は掃除スタッフ、警備員ばかりが掲載。なんでわざわざ、これだけ抜き取るのかな。。50才以上でも販売系の仕事もあるよ。確かに、事務職は応募者ば募集を遥かに超えているので、特別な理由やマッチングがなければ50代は取らないけど、少しはある。あるものは全部掲載してください! 諦めてはいかん。

リカバった!

2015年09月05日 23:04
本日、ゴルフ場でプレーしました。反省&練習がいきて、スコアアップ!ゴルフになりました。「足で上げて足でおろす」に集中した結果かな?(翌日はかなりの疲労。いままでにない体の使い方だったかも) ショットは比較的安定(ドライバーのミスは1回それも致命的でなく、ダフってチョロは、5番ウッド1回、ユーティリティ1回致命的)。アイアン、アプローチ、パターを改善すべし。うまい人はここが違う。。。特に9番急斜面でのアプローチミス、50ヤードSWのトップが致命的でした。。距離感は常に課題。 手術直後に会ってから2年ぶりというに知人も多いコンペだったのですが、私としては太った!!と思っていたのが、皆にいわせると、
アイテム: 371 - 380 / 519
<< 36 | 37 | 38 | 39 | 40 >>