記事のアーカイブ

元上司が。。

2016年08月03日 23:11
例の元上司がメンタル系の病気で休職しました。詳しく書くのは失礼なので書かないのですが、ストレスが原因だと思います。飛ばされたあとは、愚痴を聞いたりして親切にしてあげていたのですが、部下のときはけっこうプレッシャーかけたかなと複雑。うつから回復できなかった知人もいるのでちょっと不安もありますが、、早めに気付いて休んだので、良くなると信じます。

出会い

2016年07月29日 00:20
社会人勉強会のオフサイトでのはじめての飲み会。いままで気付かなかったいい出会いがいっぱい。障害児の親の会を立ち上げられた、もうすぐ40代女子。ご自身のお母様を亡くされた体験をベースに、子供の居場所をという30代になったばかりの女子。ちゃんと自分の想いで仕事をしていていいなー。私は、根が甘えん坊でわがままなのに、親のせいか、まじめにまじめにと無理をしてきたので、まずは殻を破るべく、一人で南米を旅行すべし、という手相占いをいただく。これも出会いですかね?

バーベキュー &  ゴルフ

2016年07月24日 21:43
天気に恵まれて、また、いいゴルフ。青い夏空に白い雲。蝉の声。風が涼しい。終わった後の、バーベキューとビールも最高でした。しかも、ゆったりといい時代を一緒に過ごした友人。。ゴルフも、難しいコースなので、スコアはよくないが、スイングが安定してきて、達成感あり。同じコースでスコアが10近く縮む。打ち方としては、左の肩の位置を固定して、右の手のグリップを握りしめず、三角形のまま打ち込むのねー。クラブの長さによって、角度や位置を少し変えると同じ打ち方でいける、ハズ。

3ヶ月おきの神経内科定期検診 〜値は下降でも目の症状残ってる。。 

2016年07月22日 07:57
3ヶ月おきの神経内科での定期検診。2週間前に血液検査済み。。結果をききつつ、目や足の点検。抗アセチルコリンレセプターが250から210へ。プレドニンを今12.5(体調が悪いと10m)。ただ、目がやはり疲れると下がるとのこと。10mmが9mmへ。確かに仕事をしすぎると目がかすんでどうしようもなくなるのは老眼だけでないかも。この調子で少し様子をみて値が下がり、目が垂れる症状がなくなれば、薬を減らせるかもしれないというこでした。次回は10月です。。

鎌倉パブリックゴルフ場の出会い

2016年07月18日 22:10
今回は妹2人で2回目のプレーです。2人なので他の人と組み合わせとなり、ちょっと不安でしたが、お父さんと息子さんの2人組と一緒に楽しくゴルフできました。父さんは77!すごい!いわゆるシングルプレイヤーです。お二人ともマナーも人柄も最高。お父様にはアドバイスまでしていただきました。「バンカーショットでは右肩が力の入れ過ぎで落ちている。左から見るくらいのイメージで薄く打ち込む。決してあげようとしない。開いて当てればボールは上がる。」大手某IT会社の役員の方でした。前回はジャニーズ事務所に勤める面白い2人組女子とプレー。鎌倉パブリックゴルフ場の出会いはすごい。最初のホールで12も叩いてしまい、そこから

悪い男に引っかかったと思う

2016年07月16日 10:00
入社以来、へんなことばかり。2万円以上の支出では社長の人が変わるという忠告をもらったのですが、そもそも100万円以上の支出が必要な部署なので恨まれたり細かくチェックされて難癖をつけられること必至。上場を目指して頑張ろうという、甘い言葉に引っかかったのよねー。清算します。

やばい! 脱力は会社にも

2016年07月02日 07:51
見抜かれていました。かなりヤバイ、状況です。

1ヶ月たたずに部署変更 上司が飛ぶ

2016年06月30日 19:17
予測していたとおり、上司が飛びました。併せて私の評価も下げたかも。そもそも3週間前にあんなにうまくいかない、っていったのに、断行した社長と副社長の問題だろー、と思う。社会人勉強会で知り合いに、、という話をしたところ、中小企業の社長はそんなもの、余裕がないのだから仕方ないと諭される。ブログのランキングも下がり、原因は負の記事ばかりせいかなと思う。(実は、実は毎日楽しく暮らしているのですが。)やっぱり仕事で前向きになることをはじめないといけないのかな。

脱力を見抜かれる

2016年06月21日 22:06
3年くらい前かなり頑張っていたときに一緒に仕事をしていた、小さい会社の社長さんに会う。頑張っていないでしょ、と見抜かれる。さらに、小さい会社では気配りがなによりも大切と諭される。私よりずっと若いのですが、さすが社長。見抜いているな!

戦いを好む性質??負のエネルギーを見抜かれる

2016年06月18日 18:39
高校の同窓会で朝から受け付けをしながら、ちょっとした発言で「とげがあるよね」と指摘される。確かにきつい言い方をした。ヒーリングを嗜む彼女には、私の体の中に溜まっている負のエネルギーがよく見えるらしい。 ちょっと会社の話をするうちに、私自身が人との争い、戦いを呼びこんでいるといわれる。私は自分ではすごい!平和主義者だと思っていたので、びっくり。潜在意識の中に、実は戦いを好む性質あるらしい。え??? 彼女曰く、ヒーリングをうけることで、自分の潜在意識を変えることができるらしい。 でも、よくよく考えると、無能でかつ自分はマネジャーというえらそうなタイプの上司についていって何があるのだろうか?いまさら
アイテム: 291 - 300 / 519
<< 28 | 29 | 30 | 31 | 32 >>