記事のアーカイブ

このまま続くのねーと思うと落ち込む

2016年10月24日 12:08
神経内科の定期検診、以前に比べてストレスフリー、かつ運動&節制する生活をしているので、いろんな数値が改善しているとおもいきや、抗アセチルレセプターも上がっているし(210から260へ)、コレステロールも、尿酸値も悪い。秋晴れの月曜日がブルーな月曜日に。しかし、目の症状は改善しているので、プレドニンの量は公式12.5のまま。やっぱり、12.5飲むと徐々に改善するのかなー。値と症状が一致していないのですが、これは珍しくないとのことです。なお、コレステロールを下げる薬に加えて骨粗しょう症の薬が追加。飲んでないし、飲まないし。

浦上玉堂

2016年10月21日 20:26
50歳にて2人の息子とともに脱藩。諸国を旅して、お酒を飲んで水墨画をかき(国宝もあり現代画のような抽象画もあり)、詩を書き、琴を奏でて、文人として生きた。江戸時代後期、16歳から働き(武士なのでふつうかな)大目付まで出世(名門かも)。43歳で左遷(絵を描きすぎたらしい)。その後7年間我慢して暮らし、(たぶん配偶者が他界したので)、遂に脱藩!し放浪。といっても、泊めてくれるお金持ちもいて、絵も売れて、自在に暮らせたよう。羨ましい!!特別な才能がなくても、こういう生き方をすることができるか?

社会人勉強会

2016年10月19日 21:39
社会人勉強会にて、高校中退、就職、起業、上場、冒険家へ転身、傾きかけた会社を建て直そうと借金、破産、現在は機能水ビジネスをされている人の話を聞く。<納得ポイント>・会社で仕事していると、腹に落ちないことが多い  → 腹からの声を口にしてしまい、会社を辞めたり変わったり。。が私?!・いったん起業すると、拡大のために仕事をし続けないといけない・組織は存続を自己目的化してしまう。。存続だけが目的になった組織は腐敗する<新たな驚き>・水は記憶する (Googleと凄いヒット数)・ユングの集合無意識(最初話をきいていたらこの人宗教家とおもったが、家人は高校生のときにハマったとのこと)・ベーシックインカム

そろそろ総括して、、、

2016年10月17日 21:12
総括、なんだか昔の学生運動みたいですが、「2度目の挑戦」を自分なりに見直します。仕事探しには成功しましたが、継続できなかったので、また、失敗!です。が、本当にいい経験をさせていただきました。小企業、オーナー社長という環境の「社内政治」(大変苦手)小企業のマーケティングの実務 (結構好き、やればまだまだ出来る)新製品、日本開発製品の立ち上げ (面白い!)目的を一緒に、オープンにコミュニケーションできるリーダーであれば、きっと一緒に仕事ができます。でもどんなところでも、絶対に人間は揉めます。社長や副社長には、いっさい反論なし、心から敬愛を表す(どんなにつまらん説教をされても)、夜中まで一緒に頑張る

上手い人のプレーを観ると上手くなる

2016年10月14日 08:41
友人からチケットをいただいたので日本オープンのゴルフを見に行く。石川遼君、松山、アダムスコット人気で初日の平日でなんと1万5千人のギャラリー!プロのプレーを見に行ったのは2回目なのですが、前回と違ってプレーの凄さに感動。特にスイングとリズム。帰りに練習に寄って、振ってみたら、ゴルフ上手くなっていた。。アダムスコット効果?

血液検査、男子技師でも

2016年10月12日 21:14
3ヶ月おきの定期検診に備えて血液検査にいく。珍しく30分間待ち。。男子の技師にあたる、、男子技師には嫌な思い出があり、「血管が出にくいのですが」、といってみる。いろいろと調べて、「右手の肘の内側でいいですか?」と聞かれる。。「いいですよー。」と答えながらちっと不安。なんと上手。最高レベル、何の痛みもなく数分で終了。上手な男子もいる♡

甲斐なく、悪化。。

2016年10月10日 22:05
8月に久々の100切りで好調な中、夏休みアメリカ旅行で中断はしましたが、秋のゴルフ合宿も練習もしているし、YouTubeで勉強もしたのに、悪化。スコアだけでなく、ショットが悪化。特にアプローチ悪化。ドライバーは距離がでない。なんでやねー。これがゴルフ。練習と努力あるのみか。。

郵便局のEMSでミネアポリスに荷物を送る

2016年10月06日 15:16
既にUS ミネアポリスに無事2回おくれました!調べた結果、値段的にも安くていろんな物も送ってくれる郵便局のEMSが便利。食べ物や薬も大丈夫(もちろん駄目な薬屋食べ物もあるのですが)。海苔やアトピーの皮膚炎薬20本くらいとか送ってみて大丈夫。Invoceなどのお手伝いもしっかりしていて、安心。納期もミネアポリスでも1週間以内に到着しています。

U.S. Bankに送金に失敗 3000円取られる

2016年10月06日 15:09
U.S.Bankというアメリカの銀行の娘の口座へ、旧Citibankを買収したSMBC信託から送金を試みる。SMBCの日本での手続きはスムーズだったのですが、先方のUSBankで娘のアカウントが利用できないといっている???という電話があり、手数料を30ドル(3000円以上)も取られる。さすがアメリカの銀行。ムカつきますねー。原因究明中。ダンナがアメリカにいっていたときには、ダンナのUSの銀行口座にいはうまく送金できたのですが。CITIバンク同士だった。。

朝飲み忘れて一応5mgプレドニンを夜飲む

2016年10月03日 09:09
いつも朝10mgプレドニンを飲んでいるのですが、昨日泊まりのゴルフでから帰宅後、夜家人と話をしていて、あれ、薬を飲んだ記憶がない。今日は朝慌ただしくて、朝ご飯からスタートまで15分で準備したので、全く飲んだ記憶がない。疲れているのは、大渋滞で車を降りて途中から電車でクラブを抱えて帰ってきたせいだけでないかも。。と思い始めると、本当に疲れがでてきた。病は気から??でも、本当に薬なしで1日ゴルフしても大丈夫だったのかな?しかし飲んだ記憶がない。薬を出した記憶がない。。夜念のため5mgのみました。今朝からはいつも通り朝10mg.
アイテム: 271 - 280 / 519
<< 26 | 27 | 28 | 29 | 30 >>