記事のアーカイブ
胸腺手術後4年経過 の 診察
2017年12月08日 17:46
胸腺腫瘍だったので術後経過をチェックしています。今は1年に一回。CTスキャンの結果も問題なしということでした。体調も落ち着いていて。ただ、抗アセチルコリンレセプターの値が異常に高いだけ。なので、プレドニンは止めれませんが。先生とともにしみじみ4年早いですねーという違う感慨も。病院では人の目が違う。思い詰めたような目をしている人とすれ違うと、また違う意味で感慨。
ヨガで体調回復
2017年12月04日 08:15
夏に風邪を引いたときにヨガで体調を整えたのに忙しくてまったくやらずにいたのですが、今回の胃腸トラブルで思い出し再開。体が固まっていたか、よくわかります。毎日15分でも。寝る時間をへらしてもヨガをした方がきっと体にいい感じ。
ワーストスコア
2017年12月02日 20:39
今年も終わりに近づき、スコアアップなるや、ここ数年のワーストスコアをマーク。チャンピョンコースだったので仕方ないのですが。原因はバンカーと飛距離。下手になったわけではなく、上手くなってきたとは言われたけど、やっぱり、そんなには上手くなっていないということ。それとは別文脈ですが、ゴルフスクールを変えることを決心。本当に上手になるためにはいい先生もいるし、お金も今までもったいなかった。
今年3回目の胃腸大トラブル
2017年11月30日 21:22
朝起きたら頭痛。どうにか食べたのですが、けっきょく3回吐いてしまい、絶食。ほぼ一日寝てしまいました。胃痛はないのですが、りんごを一口かじったとたん、吐くしまつ。ゴルフのあと中華街で激食べ&ビール1杯程度。牡蠣のフライはありましたが。一緒にたべた友人10人くらいは全員問題なし。よく考えたら今年3回目。1回目は夏:ゴルフのあと冷房にあたったあたりから胃が激痛に襲われ、痛くて痛くて、3、4時間耐えて、救急車を呼ぶかと思ったところで眠れて次の一日は寝て大丈夫。医者にいったところ、昼の刺身にあたったのではと。。2回目はセミナーに夕飯のあと参加しようとでかけたところで、お腹がいたくなり、救急車を呼ぶのはは
手術4年目の診察に向けてCTスキャン
2017年11月24日 11:50
もうすぐ4年経つ。手術のときの不安な気持ちを思い出すのはいいことかもしれません。貰った命ですね。病院の待ち合いで、まだ20歳くらいの若い娘さんとお母さんが雑談しているのを見ていて、重い病気でないといいなと思う。70歳くらいの母を置いて、病院内を飛び回っている40歳くらいの娘をみていて、何もそんなにバタバタしなくてもと反省。診断は12月1日。
柴田君へ
2017年11月14日 21:15
いつも元気な声を出していた君がこんなにあっという間に逝ってしまうとは思いませんでした。最後にお会いしたのは2年前。理不尽な会社と戦っているといっていましたね。きっと天国でも、大きな声で掛け声をかけているのではないかと思います。どうぞ安らかに。
インフルエンザのワクチン接種
2017年11月12日 18:22
今年はワクチンが足りなくなりそうという話もありましたが、昨日無事接種。いつもおなじところなので、重傷筋無力症というのは伝えてあります。風邪ひきの人おおいね!インフル以外も気にせねば。
難病指定を更新
2017年10月19日 21:25
難病指定の医療費補助の申請の更新期限。まだ一度も補助をうけていないので、毎回3000円ちょっとの病院での書類作成費用を払うだけ損ではとも思ったので、先生に確認したところ、「今はいいのだけど悪化した時の治療はかなり高額になるので続けたほうがいいとのこと」。また期限ぎりぎりになってしまったけど、とりあえず更新しました。https://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/nanbyo/nk_shien/n_josei/seidoannai.html
お葬式にいけずにごめんね。ご冥福をお祈りしています。
2017年10月15日 20:36
角君、早くに逝ってしまったね。お葬式にいけずにごめん。どうしていますか?というのも変ですが。ちよっと落ち着いたのかな?お母さんは寂しがっているかな。。穏やかに過ごされていますよう。こころよりご冥福をお祈りしています。
遂にバイトに
2017年10月11日 23:09
身の振り方が定まらず、お金がヤバいので遂にバイトを始めました!
アイテム: 171 - 180 / 519