あれこれ

ソニー生命 ご不快な思いをさせたと思いますが

2015年03月14日 21:23
と定型的なわび文、診断書料金を返金してもらっても、やはりあなたたちの対応は許せません。 会社を首になったら、やっぱり消費者運動をおこすか、訴えをおこすか、して、如何に酷い会社か世の中に知らせたいとおもいます。法的にはどうかわかりませんが、人道的には問題で、はいるべき保険でないことは確かです。

ソニー生命の裁定は、最低

2015年02月28日 21:42
重大な告知義務違反なので、支払いをしないのは妥当ということです。 老眼で目医者にいっている人は、保険契約のときには、かならず申請してください。 消費者センターなども考えるべきか、ですが。いやーな気分になるので忘れるほうが精神衛生上はいいのですが。

明日で転職1ヶ月

2015年02月17日 23:31
50歳を過ぎてのリストラ・職探し、このサイトを始めたもう一つの動機だったのですが。結果ようやく入社させていただいた会社を1年で辞めて、転職をしました。今日で1ヶ月です。理由は自分がやりたい仕事が見つかったので。本当に身勝手です。 50を超えての職探し  責任が増え不慣れも多く毎日がジェットコースターです。今回の転職が落ち着いたらまた詳細を書きます。

特定医療費(指定難病)受給者証

2015年02月12日 23:24
昨年12月11日に手続きしたものが今日届きました! 2ヶ月ですね。 ようやく難病申請  

半年先に進んでいた前職の同僚

2015年01月28日 23:02
以前にもかきましたが、前職で一緒に働いていた、今も営業部長されているほぼ同年代の男性が、奇遇にも同じ病気。プレドニンが一日おき5mgになったそうです。 私より約半年くらい症状が進んでいて、2013年5月くらいに手術をされていました。最初からプレドニンの量が少なかったのですが、順調でなによりです。 が、正直ちよっと羨ましいです!

シンガポール出張

2015年01月25日 09:27
1週間のシンガポール出張から帰ってきました。 月曜日から金曜日まで会議&トレーニング。もともと暑い国なのに、ともかく寒い!!イベント後半につれて、会場で鼻水をすする音が増えていきます。飛行機でも、飴をすすめようかと悩むくらい隣の人がごほごほ咳をしていました。 フライトも6時間半くらいでそれほど長くなく、日中の移動なので安心していましたが、予想以上の冷房。なんと、風邪ひきが多いことか。。寒さと風邪は大敵!いかれるかたは、季節に関わらず冷房の寒さ対策を怠りなく。

ソニー生命不払い 年越し

2014年12月31日 07:27
いよいよ今年も大晦日ですが、ソニー生命医療費用不払いの件決着せずです。会社での定期検診を医師の診療であったのに、申告していなかったとまでいい始めた抗弁を送ってきました。また、重傷筋無力症はこういう病気というのも調べて送ってきました。なので、また抗弁を書いて送付。来年に持ち越しです。  

ようやく難病申請

2014年12月11日 22:23
ようやくいってきました。 今回の改正はなんだか、と思っていたのですが、やっぱりすべきをしたのかなと思ったりしています。 変更ポイントは、累進性を厳しくした(これはいい、所得に応じたい負担はもっとしてもいいのでは)、全般に負担金額があがった(特に所得のないかたなど可能ならば据え置きにすべきだったと思いますが)、難病支援対象を拡大する!。。たしかに!! 最近会社でてんかんのお子さんを世話している人のお話を伺ったのですが、本当に苦労をされているし、てんかんって、やはり治療が確立していない難しい病気だったのですね。。でも難病の対象になっていないように思います。 今度の改訂から、医者と薬局を指定しなけれ

献血難しいようです

2014年11月25日 22:39
会社でかなり強く献血を依頼されたのですが、ちよっと不安で調べてみたところ、ステロイド系の薬は献血前3日間はやめなくてはならないようで、やっぱり無理かもしれません。まあ、そもそも、私の血ってちよっと怪しげな感じもするので、人に差し上げて良いのかよくわかりません。

ソニー生命 不払い 弁論しなければー

2014年11月04日 21:39
ソニー生命から申し立てへの反論がきました。私が悪意をもってあるいは重大な過失で老眼と眼けい下垂を告知しなかったそうです。なお、私が納めた保険料も返さない!ということです。私からもそれに対しての反論を17日までに提出しなければならないとのこと。この病気であれば、目に症状がでるのはしっていたのではー、、という感じです。 自分が病気であると自覚していないことは明らか ー あればなぜわざわざ保険を解約して入り直す?しかも入院保険料を減額 老化による目の機能低下という説明をうけていた ー これを告知しないのは一般常識ではないか? 10年間、医療保険に入り続けていたことは考慮されてもいいのでは? 今思うと
<< 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>