あれこれ
柴田君へ
2017年11月14日 21:15
いつも元気な声を出していた君がこんなにあっという間に逝ってしまうとは思いませんでした。最後にお会いしたのは2年前。理不尽な会社と戦っているといっていましたね。きっと天国でも、大きな声で掛け声をかけているのではないかと思います。どうぞ安らかに。
お葬式にいけずにごめんね。ご冥福をお祈りしています。
2017年10月15日 20:36
角君、早くに逝ってしまったね。お葬式にいけずにごめん。どうしていますか?というのも変ですが。ちよっと落ち着いたのかな?お母さんは寂しがっているかな。。穏やかに過ごされていますよう。こころよりご冥福をお祈りしています。
重症筋無力症の友人と久しぶりにゴルフ
2017年10月05日 21:38
以前一緒の会社で働いていた男子の同世代の友人が、同じ病気です、半年早く発見、そして、手術。なので4年ちょっと前に治療を開始した方。いまはプレドニンが7mgということでした。ゴルフのスコアはとても良くて元気!ただ、プレー後やっぱり目がちょっと疲れているかな、って感じでした。
お見舞い
2017年08月21日 07:22
脳腫瘍で自宅療養中の友人を見舞う。昨年末、病院で冗談を言っていた。2ヶ月前、ベッドに寝ていたが、株の話をした。この夏、言葉がでなくなっていた。痰がからまってつらそうだった。お母さんもすでに80歳。毎日4時間睡眠で看病とのこと。命について考える。
昔ながらのお盆
2017年08月13日 21:48
九州の実家で久しぶりにお盆を過ごしています。今日は13日。父が帰ってくる準備の日。朝お墓参りにいく。実家のお墓は、生協の霊園なのですが、ふだんからきれいに整備されている。今日は特別きれいにお花が飾られ、ほうずきが飾られ(提灯のように迷わず帰って来れるように)、朝から賑わい。家の仏壇には母が昔ながらのキュウリや茄子の馬をつくって飾っている。子供の頃おばあちゃんのうちでやっていたのを思い出す。懐かしい。夜は、実家に寄宿している甥と母と一緒に、庭で迎え火(「迎え火」用の薪が売られているとのことでとても便利で安全)。火が燃えるのを見詰めて、父が帰ってくるかなと話しながら久しぶりに焚き火を楽しむ。母と甥
北海道の島
2017年08月05日 22:57
魚が美味しくて美味しくて、海がきれいできれいで、ふっと思った。自分が生まれた土地で、結婚して子供を産んで親の面倒をみてという、普通の充実した人生を送ろうと考えたことがなかったけど、こういう島ならそういう気持ちになったのではないかと。
テレビ
2017年07月10日 14:12
テレビが壊れたので、テレビない週末を家族で過ごす。しゃべる、ゆったりする。これでスマホがなければ、もっとゆっくりするのだろうなー。テレビやパソコン、スマホのない時代は人間はしゃべっていたのではないかと思う。そもそも、先週金曜日、朝、娘が、テレビがすごいことになっていると叫んだけど、見ずに、電源を落として、再起動を指示。リブートしても、電源ランプが点滅したまま画面が映らない。どうも、基盤がこわれてしまったよう。土曜日の夕、テレビを購入にいくが設置は月曜日になるとのことで、テレビのない週末を過ごしただけなのだが、テレビを置かない、という主義の人の気持ちもなんとなくわかったかも。でもいざ、購入して設
上から目線? 天然?
2017年06月18日 10:32
高校の同窓会で「上から目線」といわれた!自分ではまったくそう思ったことはないのだけど。ちょっと気をつけよう。外資系のITに勤めていたときに、よくいわれた「天然」。しかし、高校の友人たちの間では天然ではないらしい。うーん。ちょっと考えさせられる、高校の同窓会だった!
家族にむかつく
2017年05月28日 23:28
人の話を聞きはしない。。むかつく!出張で大変なのはわかるけど。なので、話を聞かなかったので、ちょっと疎遠になる。このむかつき感は私自身の問題かな。
10年ぶりのチャリ&ポーランドの一番人気アニメ
2017年05月12日 21:50
10年ぶりにチャリに乗る。ギアが3にできない。腿が痛い。しかもハンドルさばきが危ない。そもそもチャリに乗ったは、六本木の友人の店での待ち合わせに遅れそうになったからなのだが、歩いて1時間弱なので20分でいけるだろうと思ったら30分以上かかった。人が多いせいもあるが足が衰えている。もっと乗って体を鍛えよう。おまけですが、六本木の友達のお店でポーランド人2人と一緒になり、チャットしたら、やはりアニメ好きだった。ポーランドの日本アニメの一番人気は、ドラゴンボール。2番目はセーラームーン、最近はNARUTO、ワンピース、が人気らしい。が、彼らが一番好きなのは銀魂とのこと!銀魂が好きはとはオタクらしい。