能舞台を見たら‥

2018年03月11日 20:32

友人の能の舞台を銀座で見た。途中飽きてしまいお茶を出かけて、お師匠の締めの踊りを見に戻る。中学生ぐらいの男の子が舞台に出てきた!子供?!いやいや、お弟子さんの踊りとは全く違う切れと重み。お師匠さん一家の後づぎだ!

伝統芸能は、DNAを引き継いだ子供を小さいころから仕込まないといけないのだ。いままで、ふーんと思ってきたけど、良い悪いではなく、これは事実なのだろう。子供には引き継がれる。我が娘にも、旦那の学者のDNAと文化資本が引き継がれているのだろう。

最後に、当主、後継ぎと、舞を披露してくれた。素晴らしい。プロフェッショナルだ。プロフェッショナルであることは重いことなのだ。素人仕事ではいけない。と今度は我が身を振り返る。