原油安、米国の利上げ、株
2015年12月18日 18:18
8月、中国経済不安からの大幅株安から、徐々に徐々に回復してきたのが、原油安と米国利上げ不安でまた下がりましたが、ついに、7年ぶりにアメリカが利上げ実施。利上げといっても0.25%で緩和状態にあるのは変わらないと再三いわれていますが、利上げが実施されて、逆に落ち着いて株が上がってきました。中国や、新興国の経済不安の問題は解消したわけではないのですが。。
私は、株を持っていると、一喜一憂してしまうので向かない!特に、失業中だと深刻感が増すのでと途中で売ってしまいました。やはり私にはファイナンシャルな金儲けの才能は乏しく、Mrs. Watanabeになるのは無理。。あればそれも一つの行き方なのですが。。