東北と芸術~十和田現代美術館・棟方志功
2017年03月31日 17:02
母の希望で東北に旅行。十和田現代美術館と青森県立美術館に行きたいということで1泊2日で青森へ。
2つの美術館とも素晴らしい美術館で、特に十和田現代美術館のオーストラリアのおばさんは圧巻。現代アートの美術館としてはかなり高い完成度なのではと思う。
昔から棟方志功が大好きで、東北人気質のまじめで純粋な職人気質のところも、彼の版画の色使いも、心が癒される。青森県立美術館で展示を鑑賞し、自叙伝を買い帰りの新幹線で読む。いくつかの発見。日本にはは、奨学金がなくても、親戚や地元の名士が、将来有望な少年を支援する仕組みがあった! 知り合いが家を行き来し遅くまで語り合う親密な交流があったこと。油絵から版画に切り替え独自の世界をきづけたこと。ゴッホにあこがれて大きな夢をいだいていたこと・・・50過ぎてからでもこういう行き方ができるかな。。久しぶりに一人ビールを飲みながら帰京。