志 こころざし
大前健一が創設した、一新塾という、起業家/政策研究/リーダー養成学校の説明会に出席。面白かった!!!
・志/こころざし 私の思うところ自分の根っこ、確固たる野心をもって、仕事をする
・志で人は集まる ( 資本主義ではもうけ話で人が集まると常に思っていたが、確かに、志で人は集まる!)
うーん、これだけでもいった価値あり。
さらに、サラリーマンとして働いた時間と同じ時間が今後残されている、これをうまく使えば何か成し遂げれるはず!
言われるとおりだ!!さらに、学生のときよりも知恵もあればお金もある。体力はないけどねー。
蛇足。面接のためパンプスを履いたまま夜の説明会までがんばったため、足がぱんぱん。昨日も面接のためパンプスだったが歩けた。2日目の今日はもう足がむくんで歩けない。大江戸線の席取り合戦で、若い女性に負けて立っていたため我慢できず途中駅で降りてタクシーに乗ることを決心。しかし勘違いして、一駅前の六本木で降りたためタクシー料金が500円高い。しかもしかも、六本木の大江戸線は、乗り降り禁止ですよー。むちゃくくちゃ出口に遠い。
訂正。お金もいうほどない。しかも知恵も足りない50代だった。
まじめに入塾は検討中。