症状ブログ
ステロイド・プレドニン開始 メスチノン(症状緩和するお薬)について
2013年11月01日 20:04
11月1日から15mgでプレドニンというステロイド剤を朝食後に飲み始める。ステロイドの副作用をさけるための、ビタミンDと、寝る前の胃潰瘍を抑える薬もいっしょ。メスチノンという症状を抑え
入院 ステロイド治療と胸腺種の手術が目的
2013年10月30日 20:14
10月30日に入院する。どんなふうになるのか、不安で、薬の投与や検査は2週間くらい、胸腺種は、超急がないがあまり遅くするのもよくないという状況なので、日程は空き具合との調整とのこと。な
病気確定 & 胸腺種発見
2013年10月27日 20:02
東京女子医大の2回目の診断で病名がほぼ確定されたが、胸腺種があるかが不明。ある場合には手術が必要。(内定をいただいていていつから仕事ができるかが非常に重要な私には大問題!)3回目で胸腺
始めてのメスチノンという薬を飲む。
2013年10月25日 20:03
コリンエステラーゼ阻害薬という、症状緩和のための薬である、メスチノンという薬を10月25日 午後2時頃始めて飲む。ネットで見ると副作用がすごい!が、意を決して飲んでみると、まあ、久しぶ
重症筋無力症?判明のポイント・・
2013年10月16日 11:56
10月第2週の9月の人間ドックの問診にいく。そのときの先生に、眼瞼下垂でかつ腕があがらないので、まさか、重症筋無力症ではないですよね?という話をしたところ、握力テストを行い、5回続ける
老眼、50肩、調子が悪いなーと半年近く過ごす
2013年10月15日 03:25
2013年2月から3月 夕方になると目がみえにくくなり、目医者にいき、老眼が進んだといわれた。眼鏡を作り直す。今思うと眼瞼下垂だったと思う。
6月後半に はしかで1週間寝たきり。その後