2013年病気発覚と共にリストラ失業を体験。50を超えて、しかも予期せぬ仕事探しだ!!ようやく仕事につけたものの自ら2015年転職しその結果2度目の挑戦 をせざるえなくなりました。そしてさらに2016年秋から、3度目の正直、仕事探しの旅へ。
2度目の挑戦
むかつく、自分の時間!不安
2016年05月20日 21:40
いやー、最初のミーティングで、これから耐えられるかどうか不安なくらいムカついた新しい上司! が、毎日7時にかえっているので、気がついたらその分、自分の人生も豊かになるかもという予感。が、大変なのはここ
やっぱり、きたー!!
2016年05月18日 22:47
でたー!!クビではないですが、降格人事。
ミスが多い、無理をする、優先順位がないから、という批判をするのも正しいけど、実績を残さずして、、というのも真なり。汚れ仕事を押し付けて、自分だけが綺麗なのは許
またもや、どうなることやら。
2016年05月15日 16:58
降格ではないのですが、1ヶ月前にはいった人を上司をつけたいという副社長からの意向。ミスが多いのでということで。新しい、それほど実務に明るくない上司をつけられて、今の部下2人のまま仕事が減らなければミス
仕事探しを振り返る
振り返ってみて、、
結果は、以前働いたことある会社から内定をいただいて今働き始めました。これは、昔の同僚に薦められて応募
非採用=ミスマッチ だよねーー
新卒で職探しをしている若者の20%くらいが自殺を考えるーっていう新聞記事を読みましたが、職探し、つら
再就職支援会社のアドバイス
私はリストラ退職だったので、以前の会社が再就職支援会社のサービスを付けくれました。転職概要セミナー、