3ヶ月ぶりの定期検診で、78に落ちていた抗アセチルコリンレセプターが2年ぶりに1
5月の検査では抗アセチルコリンレセプター 76。8月は96、、上がってしまった。
前回と同様に、、100をきって79が76に。ただ、プレドニンは7.5ではなく、途
2週間ほどまでの血液検査で、初めて抗アセチルコリンレセプタの値が100を切って7
重症筋無力症 定期検診に先週行ってきました。抗アセチルコリンレセプタの値が120
5年ぶりに人間ドッグを受けたら成人病予備軍&膵のう胞が見つかりました。コレステロ
重症筋無力症の神経内科の定期健診にJ医大に行く。2週間前の血液検査で抗アセチルコ
2013年胸腺腫と重症筋無力症になり、胸腺腫手術を受けてからもうすぐ10年。1ヶ
2月1日に96だったのがさらに下がって90。薬はそのまま 重症筋無力症の方は調子
サングラスが壊れたので作りに行ったらこんなに視力が落ちているのはおかしいので医者
抗アセチルコリンレセプターの値が100を切りました!すごい!薬の量も変わらず、特
2022年12月の定期検診では、抗アセチルコリンレセプターの値はほとんど変わらず
3ヶ月ぶりの検診でしたが、抗アセチルコリンレセプタの値がやはり上昇!6月100か
ずっとストロイド(プレドニン)を飲み続けるのは良くないので、免疫抑制剤に切り替え
仕事&プライベート(リフォーム)で多用でなかなかアップデートできませんでしたが、
先週定期通院でJ女子医大に。抗アセチルコリンレセプターの値がまた少し上がって13
2021年12月20日にJ医大で神経内科で定期検診をうけて、抗アセチルコリンレセ
半年に一度受けている胸腺腫の定期CTスキャン こちらはすんなり終わったので、多分
K大学病院に強膜炎の診察に行ったところ、右目の状態が前回の8月より悪いとのこと。
結局症状が出ないまま、コロナの待機期間が終わり、コロナの期間も在宅勤務なので通常
8月6日検査で7日に正式認定されたコロナ陽性。自宅待機は16日月曜日まで。重症筋
保健所から電話がありコロナ患者に認定。重症筋無力症であることを伝える。ワクチンを
7月7日にファイザー製のワクチンの2回目をうつ。腕が腫れて夕方微妙に熱が上がった
8月2日に重症筋無力症の定期検診で、J医大病院の神経内科を受診。抗アセチルコリン
重症筋無力症で少し打つのをためらったのですが、昨日コロナワクチン接種しました!1
わたしの住んでいる区では接種の進みが早く、コロナワクチンが摂取できました。接種の
連休前、約3週間前に発症したのはやはり強膜炎で、最初に使った弱めのステロイド目薬
重症筋無力症の定期検診に行く。抗アセチルコリンレセプターの値をとるための血液検査
昨日の朝朝ふっと鏡をみたら目が赤い。右目の瞼を持ち上げてみると赤い!これは出血で
J医大病院で重症筋無力症の治療を開始し胸腺腫の手術してから7年。そろそろ1年おき
強膜炎はかなり収まっていてすっかりステロイド目薬も忘れていましたが、問題ない!と
重症筋無力症の定期検診で抗アセチルコリンレセプター...
あれから6年!重症筋無力症の症状は落ち着いていてゴルフにもいけてる!強膜炎という
1週間ほど前、右目がちよっと痛くて赤くなった。またから強膜炎かと疑い、12mgか
定期検診に行く。いつものチェック。抗アセチルコリンレセプターの値が130から15
3ヶ月ぶりに通院、右目の強膜炎は収まっているということ。重症筋無力症も調子がいい
重症筋無力症の症状確認と薬をもらうための3ヶ月ごとの定期検診。こちらは神経内科。
在宅勤務を2月から始めて出社は2回、3時間くらい。仕事は普通にしているのですが、
5年前のちょうど今ころ、目が開かないなど症状が出て、人間ドッグの問診で重症筋無力
今週は続けて、重症筋無力症以外の持病の定期検診のための大学病院通いをしました。月
重症筋無力症の症状は変わっておらず今回は血液検査をしなかったので抗アセチルコリン
重症筋無力症や免疫疾患とコロナとの関連したニュースはあまりないのですが、リューマ
あたりまえですが、ステロイド剤を飲んでいる重症筋無力症は、新型コロナウィルスでは
重症筋無力症の定期健診で、J医大に定期健診に。コロナ怖い!が8時40分について9
3月2日にJ医大で血液検査をして甲状腺腫は治療不要。経過観察も数年後でもいいくら
先週の1月28日にK医大病院にいく。右目に赤くなっていたがこれは出血で、強膜炎で
風邪が体の奥に残っているのか、ダラス出張中、ホテルの会議の強烈な冷房で体を冷やし
胸腺腫の定期健診で見つかった、甲状腺腫は良性だということ。ただし、ホルモン異常が
12月にほぼほぼ治りかけていた強膜炎が、お正月怪しい感じだったのが、1月6日ころ
旅行中の12月29日の未明に鼻水でのどが痛くて目が覚め、その後夜になると鼻水が詰
重症筋無力症、このメインの病気は今日、J...
2日くらい前から強膜炎はようやく薬を減らしても(前とおなじ10mg)目薬を2から
11月17日にいい感じと書き込み、重症筋無力症もかねて飲み薬のステロイドを25m
重症筋無力症でステロイド・プレドニンを10㎎から2倍強の25mgにしたのが10月
先週の先週の木曜日から...
J医大の重症筋無力症の先生からは症状は落ち着いているのでステロイド増やしていいで
10月13日ころからなんだかとおもっていた右目がまた急激に悪化。目が確かに痛いく
重症筋無力症の定期健診で、9月の検査で抗アセチルコリン受容体抗体の値が上がり気味
やはり強膜炎がかなり悪化していたらしい 薬を増やして対処するしかないみたい。やは
8月31日帰国してから強膜炎が悪化。眼のふちがいたい、朝頭が重い、目が赤い。重症
サンフラシスコに5泊7日の出張にいって、帰国時に時差の関係もあり、毎朝飲むプレド
最近目の調子もよかったので、ステロイド目薬を忘れていたんだけど、どうも大丈夫らし
8月22日にK医大眼科に行くまで、毎日、強膜炎のステロイドを点眼なのだが、すっか
抗アセチルコリンレセプターの値は150に。前回が170.下がる。当然。だって、5
2018年12月のCTスキャンでJ医大病院で、心膜炎?かもしれないといわれたので
2018年4月に発症した強膜炎がなんとなくずーっと続き、よくなったと思ったら赤く
ほぼ1年以上断続的に続いている強膜炎、4月終わりころから重症筋無力症でもらってい
強膜炎で失明することがあるときき、やはりいったん完治させようと、重症筋無力症に処
4月17日 定期健診いにく 抗アセチルコリン受容体の値は微妙に増えていて170.
K医大病院にいく。かなり取れたけど、やはり赤い。炎症が続いているそう。これ以上続
1週間前、朝目が痛いというのに気づき、右目を見ると、また赤い!なんと強膜炎が悪化
重症筋無力症とは直接的には関係ないのかもしれませんが、目の悩みは続く。左目の白目
先週左目の白目から出血。かなり悲惨な感じ。忙しすぎたのが原因?眼医者に行こうと思
重症筋無力症より頭のボケのほうがもはや問題かもしれない。昨日朝、薬を飲んでないと
はやりまだ右目の上が紅いらしい。医者に行くまでに3日くらい、ステロイドの目薬を
神経内科の定期健診で、強膜炎の件もあり、ばたばたしていたので、抗アセチルコリン受
手術のどきどきしたあの手術からすでに4年、仕事をしたり、ゴルフをしたり、旅行をし
胸腺手術から4年、半年、1年おきにとっているCTスキャンをとって胸部外科の受診で
強膜炎はやっぱり重症筋無力症と関係があるのだろうか?11月20日ごろ、ちよっと仕
土曜日高校の同窓会ゴルフで三島にいく。スコアは101まあまあ。昼食、おいしそうな
10月7日ゴルフの朝プレドニンを飲み忘れた。昨晩からなんだか右目が赤かった。ゴル
2日前、約1.5か月振りに診察。先生がもう問題がほとんどない、どちらの目が強膜炎
昨日から目が赤い。加えて今日の朝は目が痛かった。春に強膜炎になったのは、右目の目
昨晩ワインを飲んだら寝込んでしまい、夜中に目を覚まして目を見たら赤い。ステロイド
新潟六日町、佐渡2泊、赤倉温泉と4泊5日の旅。水が美味しくて空気がよい。温泉よし
難病指定の更新。ぐずぐずしていて医師の所見をもらうのが遅くなり1週間遅れで金曜日
K大学病院の眼医者さんにいく。3週間ぶり。強膜炎のあとはあるけど、注意してみない
朝、薬を飲んだかどうかをわからなくなり、ゴルフのプレーの途中でプレドニンを飲みま
昼ご飯のあとのプレドニンの内服を今日忘れてしまいました!昨日に続けて2日目。ステ
昨日は35°以上の酷暑の中、ゴルフ。コンペ幹事だったので、しかたなく参加。無事に
自分では強膜炎で右の目が赤いと思っていたのですが、これは左の目と同じらしい。ただ
先週末になぜか目が赤くなって強膜炎悪化と思いきやそれからは落ち着いているので、眼
今日も朝5時に目が覚めてみると、目が赤い。昨日に続いて2日目。昨日のゴルフ疲れで
朝5時に目が覚めたら、強膜炎のほうの目頭が赤くなっている。珍しく6時間も続けて寝
昨日、3か月一度のJ医大の神経内科 重症筋無力症の定期健診を受ける。抗アセチルコ
昨日3週間ぶりに通院。瞼の裏の赤身を心配したのですが、前からだったみたいで、右も
右目の目頭の左上が真っ赤だったのが薄茶になりまあまあよくなってきていると思ったの
右目の上にまだ薄く残っていて、プレドニンが切れる夕方や朝方は濃くなる気がする。な
朝方だけ赤目がちよっと悪くなる。これは、プレドニンが切れるためだと思うのだけど、
昨日定期メンテナンスで歯医者さんに。病気のことも話していて、現在約2倍の20mg
目の赤身は奥の方にのこっているだけなので、プレドニンを30mgを1週間25mg
木曜日朝、K医大の眼科へ、重症筋無力症とのからみでのステロイド増減についての意見
再診受付の電話は非常に冷たい対応だったが、直接J医大に行けばスムーズに受診。重症
金曜日は自宅勤務、土曜日は休みなので、朝早く起きなくていいのでと思ったら11時就
家に近いのと、J医大病院の再診受付があまりにもひどいので、眼科はK大学病院にいく
プレドニン、ステロイドの飲み方は朝に1回の方がようです。というのは、「成人の副腎
よくよく考えると、頭痛と目の炎症には相関性が高く、朝薬を飲んで、薬がほぼほぼ切れ
この激しい毎朝の肩こりはやはり強膜炎のせいかと思い、そもそも、この原因は免疫異常
強膜炎はつづいていて、連休前には目が腫れてしまい帰省した九州の医者にもいったが、
自分では快方に向かっているとおもったのだが、実は、変わっていないと医者がいう。そ
先週の木曜日から5日目、眼医者さんにいく。前回よりよくなったので、また様子をみて
良くなってきているから注射いいのではと思っていったら、先生に「まだまだだね、治し
目薬でよくなるかなーとおもいきやまた悪化して既に1週間以上。今度きてよくなかった
以前の会社の同僚で、ほぼ半年違いで同じ病気の進行&治療を受けている50代男子(つ
なんと、やっぱり強膜炎だった。昨日の先生はちよっと心配だったので、別の眼医者さん
3か月ごとの定期健診。2か月くらい前の血液検査の結果、抗アセチルコリンレセプター
朝起きたらのどが痛くて、軽い風邪をまた引いてしまいました。真冬並みの寒さのせいか
気をつけて水+電解物質をとっていましたが、ゴルフプレー中に1年ぶりに足がつってし
1日目。朝5時半に起きて沖縄に移動。暖かいと思いきや、気温が13度で風が10mと
4日間の闘病を経て、仕事にいく。仕事にいくと頭は結構働く。ただし、かなりの体力ダ
喉が痛くて眠れず木曜日の朝医者に。薬で楽になり眠れるようになり、丸2日金曜日の夕
昨日の夜、寝るとき寒いなと思っていたら、風邪を引いていた。喉に違和感。寒気。夕方
先週80分待ちだった血液検査の待ち時間は今日はゼロ。夕方にいくのがコツ。先週昼頃
3ヶ月ごとになっている定期検診。なんと!血液検査を忘れていた(受診に行くときに思
胸腺腫瘍だったので術後経過をチェックしています。今は1年に一回。CTスキャンの結
朝起きたら頭痛。どうにか食べたのですが、けっきょく3回吐いてしまい、絶食。ほぼ一
もうすぐ4年経つ。手術のときの不安な気持ちを思い出すのはいいことかもしれません。
今年はワクチンが足りなくなりそうという話もありましたが、昨日無事接種。いつもおな
難病指定の医療費補助の申請の更新期限。まだ一度も補助をうけていないので、毎回30
定期健診の結果 220.一番いいときが昨年2016年の夏で210 、そこから少し
定期的ないつもの検診の前の、血液検査。最近の体調は特に問題がないのだけど、結果が
昨晩12時にベッドに入ったが眠れず2時過ぎに寝つき、4時半には目が覚める。6時近
またまた風邪をひく。相当にしつこい。そもそも免疫抑制剤を飲んでいるので、風邪はよ
ゴルフのあとの激痛は土曜日の夜だけだったのですが、日曜日も一日だるくて何もできず
昨日酷暑の中ゴルフ。昼ご飯をたべて2時間後くらいからお腹がしくしく痛くなり、お風
今週人間ドック・胃カメラを予定。昨日の重症筋無力症の定期検診の際に主治医に確認し
発病から約3年、治療開始から2年半から。。抗アセチルコリンレセプターの値は240
6月の検診に備えて、血液検査。夕方の女子医は、快適。毎回夕方にしょう。こちらも結
前回1月に、治療開始頃(手術後2015年1月で360)とほぼ同じ330まで上がっ
爪に筋が入り艶を失い、髪の毛がぱさぱさ・ぼさぼさになり、肌もあれていたのが、なん
2年前 カラオケで絶叫できない、という記事を書いたのですが 絶叫できるようになり
神経内科の3か月ぶりの定期健診。仕事をしていないので抗アセチルコリンレセプターの
1月16日に血液検査をうけました。結果は31日にききます。12月30日に発症した
鼻水が滝のように流れます。のどにおちてくるので咳も出ます。頭が重くて、肩が凝る。
今日ゴルフ場で上着のポケットにプレドニンを発見。。またやってしまったか?飲んだか
新卒で入社した某大手IT通信系企業の同期の2、30人の女子の知り合いのなかに、リ
11月の終わりに胸腺のCTをうけて、今日呼吸器外来を受診し結果を聞いてきました。
今年もインフルエンザの予防接種を受けました。重症筋無力症にはインフルは避けるべき
有効期限の確認を一昨年の医療券でしてしまい今月中に更新手続きをすればいいと思って
神経内科の定期検診、以前に比べてストレスフリー、かつ運動&節制する生活をしている
3ヶ月おきの定期検診に備えて血液検査にいく。珍しく30分間待ち。。男子の技師にあ
いつも朝10mgプレドニンを飲んでいるのですが、昨日泊まりのゴルフでから帰宅後、
昨日、会社員のうちにあっておこうと思い、仕事で15年つき合っている知人というか友
9月からプレドニンを12.5mgから10mgからへ減量しています。なんだか12.
3ヶ月おきの神経内科での定期検診。2週間前に血液検査済み。。結果をききつつ、目や
最近、夜寝れないことがあって、プレドニンの量を12.5を10にしている。抗体の値
抗体はちょっとさがって、200ちょっと。(間違ってもらった紙を捨ててしまい、正確
月曜日のCTスキャン検査結果を聞いてきました。特に異常なしとのこと。再発するとし
胸腺種切除から3年弱、前回の検査から1年弱でCTスキャンしました。結果は金曜日に
風邪も抜けたので基本12.5mgで飲んでいるのですが、体調がわるいなー、お酒飲ん
先週金曜日夜遅くまで仕事をして軽く風邪をひいたかな、と思いながら、週末の家族旅行
ディスクワークのせいか、目がかすみ、見えにくくて苦労することも。パソコン用の眼鏡
朝起きたときに痰が絡む、夜中に咳き込むということがなくなり、ようやく風邪が抜けた
18日、雪の中、初出勤。ぬれたままで過ごし、気付いたら寒気があり、風邪悪化。夜は
1月14日記載した定期検診の件、カテゴリを間違えたのでやり直しています。併せて、
1月2日の初売りの日の午後、激混みのデパートにいったせいか、久しぶりにかるーい風
ここ何度か、夜中に目を覚ましたときに、喉が渇いて眠れなくなることが続いてちよっと
2013年10月に病気判明。10月25日に初めてメスチノンを飲みました。10月3
今日は家人の仕事関係のご一家での来客があり、ちよっと朝からバタバタ。昨日まで1泊
インフルエンザによる学級閉鎖が始まり、かかると、この病気が急激に悪化するリスクが
抗アセチルコリン レセプタの値が220に下がりました! 逆に、尿酸値や糖質の値が
10月18日、天気が悪いせいか、年のせいか、飲み過ぎか、目がかすんでパソコンが見
パソコンで2時間以上画面をみていると、目がかすんできます。。
これは、老眼なので
足のむくみが2日以上つづいているので、心配になってGoogleって調べてみました
尿酸値、子宮筋腫、心房拡大を経過観察、年に1回は。。つまり人間ドックにこいという
社員の間に、忙しくていけていなかった人間ドックにいくことにしました。
気にしてい
胸腺をダビンチで摘出してから1.5年経ちました。定期検診的なCTスキャンを1週間
抗アセチルコリンレセプターは270に減少!目の動きなどもいいので、神経内科の定期
血液検査を2ヶ月ごとの定期検診に先立ってやってきました。2ヶ月前の採血のときには
今回の風邪は鼻がでて辛いので、それで喉がいたかったり咳が出るのですが、どうも喉自
娘からうつったと思われるかぜは、29日の夜に発症、30日と1日は会社にいき、2日
昨日は4時過ぎにおきてゴルフへ。スコアは平凡以下、がかなり楽しくいってきました。
久しぶりにカラオケで絶唱しました。マイクを持つ手を震えた。緊張ではなく病気のせい
私より半年前に、慶応大学病院で手術をうけた、以前の会社の同僚が、いったんプレドニ
昨日の夜くらいから仕事でパソコンをみていると、眼がかすむ、2重に見える。。眼はた
私の値はとても高い、、300
しかしプレドニンを飲んでいる限り、誰も私を病気と思
毎2ヶ月の定期検診で、抗アセチルコリンの値は、360から300に下がりました。
昨日熱海でゴルフしました。朝ばたばたして、プレドニンを飲み忘れたと思います。薬を
骨密度は年齢以上、肺活量もよし。ただ、血液検査の結果はあいかわらず。むしろ、抗ア
3つ検査しました。結果がわかるのは2月です。
ほぼ禁酒状態です。お正月くらいしか
病は気から?値が下がらないので、腕も上がりにくく、目もたれてきているような気がし
やっぱり勝手なことをした報い、、とか後ろ向きに考えても仕方ないので、今日からプレ
定期検診にいってきましたが、全然抗アセチルコリンレセプターの値が下がらないので、
気持ちの秋晴れで風もなく暖かいなか病院から帰りながら、1年前同じように帰ってきた
朝仕事があり、かつ、仕事で嫌なこともあり昨晩一人で飲みめずらしくあまりよく寝れな
台風のなか、2ヶ月ぶりの定期検診にいきました。
目の動きも劣化がなく、手足の強さ
日曜日、朝7時前におきて、すぐに食事の支度をせず(前日のたべすぎのため)、衣服の
朝会社について、はた、と思い出しました。プレドニン。
飲んだ記憶がない。が、しか
お腹が丸くなり、体重増加。 単なる食べ過ぎ?楽をしているだけかもしれませんが。
今日再診にいってきました。怪我の腫れもひいて、金曜日は薬をつけ忘れたぐらい痛みも
日曜日7時55分の飛行に乗り旅行にでかける大学生の娘が、5時の目覚ましで起きたと
軽ーいのですが、夏風邪を引いてしまいました。冷房にあたると咳がでます。なので冷房
ときどき体がこわばる感じがします。寒いとき?お腹がすいたとき?疲れたとき?飲み過
抗アセチルコリンが290までおちていました!約10ヶ月前治療開始時が1400。前
丸2日間、ゴルフしてきました。あぶにさされて、腫れてしまいましたが、それ以外無事
2ヶ月おきの神経内科の定期検診にいきました。
最近調子はいいのです。毎週ゴルフし
体調が良くなってきて夜薬を飲むのを忘れていたうちに、胃腸薬をすっかり飲むのを辞め
2013年12月胸腺摘出手術のフォローアップ検診なので、神経内科でなく呼吸器外科
胸腺摘出の手術後3ヶ月後の検診で、造影剤を使わない検査だったので、何もつらいもの
症状として報告すべきかどうか迷ったのですが、治療の結果のひとつの指標になるかと思
朝定期検診にいきました。調子いい感じですね、抗アセチルコリンの値は470までさが
半年ぶりに、治療後初めて、ゴルフ場で、ゴルフをしました。早朝に起きて丸一日で、ち
4ヶ月ぶりのゴルフ練習で、力が戻ったのを実感。前からチョット思っていたのですが、
12日にアップデート後、ますます喉がいたくなり、どうも鼻水が原因のようなのですが
数ヶ月ぶりに仕事を再開して、やっぱり今までと違うなーと痛感。3日目の夜に発熱、4
仕事を始めて3日目の昨晩、疲れたなーと早め10時に寝て11時過ぎに目が覚めてもの
あけましておめでとうございます。健やかな年になりますように。ということで、201
大掃除なんてほどものではなくちよっとした掃除と、おせち料理といっても「ごまめ」だ
入社のために健康診断が必要で、かかりつけのお医者さんで術後12日後に受けた結果を
手術のときに、ドレイン、水を抜くための管を体から開けていたのですがそれをホッチキ
12/16(...
術後1週間、退院後3日、東京女子医大の呼吸器外科を受診。レントゲン、血液検査
12月6日金曜日ダビンチという最新ロボット式で胸腺の腫瘍の摘出の手術を行いました
12月3日再入院です。今日は入院中に女子力をアップしようと下着を買い替えるという
投薬治療のための入院・退院後、11日目にして東京女子医大の外来を受診。主治医の先
家事の雑務をこなし、友人とランチをしたり、ブログをつけたりと普通に暮らしています
入院当初は、左目が開かず、人と話すと両方の目とも開かないという感じが、先生もいわ
11月1日から15mgでプレドニンというステロイド剤を朝食後に飲み始める。ステロ
10月30日に入院する。どんなふうになるのか、不安で、薬の投与や検査は2週間くら
東京女子医大の2回目の診断で病名がほぼ確定されたが、胸腺種があるかが不明。ある場
コリンエステラーゼ阻害薬という、症状緩和のための薬である、メスチノンという薬を1
10月第2週の9月の人間ドックの問診にいく。そのときの先生に、眼瞼下垂でかつ腕が
2013年2月から3月 夕方になると目がみえにくくなり、目医者にいき、老眼が進ん